news

2008年1月18日「英科学誌の記事は褒め殺し?」 サイエンスポータルレビュー 科学技術 全て伝えます SciencePortal

こうした急な研究投資は、有望な研究分野を決める際、通常、米国のあとを追っていた日本政府には珍しい 過去には、これが好機を逃す結果ももたらした。最初に日本で提案されながら日本が端役にしかなれなかったヒトゲノム解読計画のように 確かに。どう読ん…

【速報】Sun、MySQLを総額10億ドルで買収へ : トレンド - Computerworld.jp

エンジンをOracleに持ってかれてもうたと思ったら、今度は会社ごとSunか。使いづらくなりそうな悪い予感がするなぁ。PostgreSQLやFirebirdも触って馴染んでおこうか。

JAXA|陸域観測技術衛星「だいち」データの地図への利用

結局、最初の読売新聞の煽りは、巷間の噂通り読売の宇宙開発関連担当者が大馬鹿、ということだったのかな? 時事ドットコム:52枚の地形図を修正=衛星「だいち」活用、本格化−国土地理院など asahi.com: 衛星「だいち」の精度不足、解決へ 宇宙機構 - サ…

XP販売終了に“待った”、米国で署名運動 − @IT

おや、これは一票入れたいかも。

中日スポーツ:平成のウルトラマン集結 あり得ないはずが…奇跡の共演:芸能(CHUNICHI Web)

via 大決戦!超ウルトラ8兄弟/ダイゴ・アスカ・我夢…そしてミライくん!夢の共演実現。[特撮ヒーロー作戦!]。ヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノ ミライ君がGUYSの制服を着てて、舞台となる横浜で働く長野、つるの、吉岡の前に怪獣が現れるって、何がどうなる…

米衛星2基が進路を変更―中国の宇宙ごみと衝突回避

世界日報ってことでいつもより余計に眉に唾をつけつつリンク。

インドネシア原産植物の根、ゴキブリ100%阻止…九大など確認 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

消臭効果もあるってことは当然無臭なんだろうから、無臭・無害でG除け効果があるんなら、今すぐにでも欲しいな。インドネシアに行って根っこを掘ってきて部屋につるそうか。*1 *1:税関で引っかかること必至か。

宇宙ベンチャー・アストロリサーチが破産 堀江元ライブドア社長と協業も - ITmedia News

日本で民間で新規参入、となると相当に難しいだろうな、とは思う。 堀江貴文氏との宇宙旅行ビジネス構想掲げたベンチャー企業が破産 老舗でももの自体が前例のないものだと大変みたいだし。 asahi.com: GXロケット 民間が宇宙航空研主体の開発要請 - サイ…

中国、国際熱核融合実験炉計画に1500億円を出資へ - Technobahn

中国が出資比率を10%までに引き上げて100億元(約1500億円)の費用を拠出 事業総額は約1兆5400億円前後 出資比率は上位順で、欧州連合、日本、中国、ロシア、米国、その他の参加諸国 露米っていつの間にかこんなにITERに冷たくなってたのか。

「水で発電する」400ドルの燃料電池発電機『HydroPak』 | WIRED VISION

水を加えることで水素を発生させる、独自のカートリッジ・システムってことは、カートリッジも買い溜めしておかなければならないのか。使い捨てカートリッジが20ドル。1つのカートリッジで、ノートパソコン・バッテリーを8回から10回充電だそうだが、元記事…

Intel,100ドル・ノートPCプロジェクトのOLPCと決別:ITpro

Intel側 双方それぞれにもっともな言い分がある。許しを乞うものでも相手を責めるものでもない OLPC側 XOパソコンの普及を妨害したことや,ソフトウエア開発に非協力的だったとことを挙げ,「Intelが当プロジェクトに参加した際の約束事をひとつも果たさなか…

CAMUIロケット、打上げ失敗原因 | CAMUI | sorae.jp

機能未確認の温度域での打ち上げ運用が失敗原因……製造業の人に、これって普通のことなのかどうか、聞いてみたい。

「きぼう」が開く、宇宙開発の新時代 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

さて、無事にシャトルは上がるのか。、上がった後ISS本体の運用予算は付くのか、どうなるんでしょうねぇ。

ソユーズによる宇宙旅行は終了か? | 民間宇宙飛行士 | sorae.jp

technobahn以外でも出てきた。これはホントに終了かな。くそう、俺が行く金を貯める前にやめやがって。

【速報】NetscapeブランドのWebブラウザの全サポートが終了へ:ITpro

ねすけさんSSLをありがとう( ;∀;)というブクマコメントにちょっともらい泣き。*1 記念に各メジャーバージョンでも落として手元に置いておこうと思ったら、ftp://ftp.netscape.com/pub/communicator/から4以前が姿を消してるな。残ってるディレクトリの中を…

ロシア宇宙局、2009年で宇宙観光旅行事業から撤退の方針 - Technobahn

ロシア連邦宇宙局(ROSCOSMOS)のアナトリー・ペルミノフ(Anatoly Perminov)長官は27日、定例記者会見の席上で2009年以降からは日本と欧州宇宙機関の宇宙宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)に常駐し、ISSの常駐乗員が6名となることに付いて触れて、…

CNN.co.jp:クリスマス・プレゼント乗せた無人補給船、ISSに到着

和尚学に和んだ。

サターンロケットのJ-2エンジン、34年ぶりに火を噴く - Technobahn

新規開発よりこのエンジンの改良の方が選択されたってことは、34年前にすでにある種のピークを迎えてたってことでもあるわけで、感慨深いというか、微妙に悔しいような気分もあるな。

不思議不思議

おそらくは同じ日の同じ調査会に関する報道で、もちろん元になった報告書自体は違うものなんだろうが、ものの見事に見出しから受ける印象が正反対だな。インフルエンザに関する異常行動について、かたや、「むしろタミフルを飲んでる方が少ない」、かたや「…

日立製作所の変形ロボット「EMIEW 2」を見てきました

や、これは可愛い。*1 きれいな床なり舗装路面なりが想定される環境では、車輪はやはり便利だなぁ。ただ、出来ないのかデモしなかったのかRobot Watchが撮影してないだけなのか、歩行してる動画がないのが非常に残念。 *1:特に4輪の「降着」ポーズでの走行が…

石破防衛相「UFO対処を頭に入れるべき」(詳報) (1/2ページ) - MSN産経ニュース

喋ってる側も聞いてる側も、話をまとめる意志を放棄してるな。ま、国防のトップがこういうこと言うてられるってことは、我が国は平和なんでしょう。法制面の研究に個人的に取り組む分には趣味の問題だし、職務をおろそかにしない程度に笑わせてくれるとあり…

食料戦略会議:どう転んでも食料不足 悲観の3シナリオ − 毎日jp(毎日新聞)

生き残るには、経済力を維持したまま他国を食い物にするしかないってことかいな。なんぼ自給率高める言うたかて、一億人が食うていけるような耕地面積が残ってるんかどうかも怪しいし。ところで未来予測に関する記事なのに、なんで時期について一言も触れて…

Clarion Japan | クラリオン製品、カーAV機器として初めて宇宙へ

ネタ帳 - Space Fighter Nowより。なるほど、確かに直射日光も当たらず土埃も吹き込まず温度も湿度も適正範囲に保たれ高GがかかったりしないISS内部に比べれば、車の中ってのは凄まじく過酷な環境だな。打ち上げにさえ耐えられれば、非クリティカル用に車載…

Opera、欧州でマイクロソフトを提訴 WindowsとIEのバンドル中止を要求 - Engadget Japanese

ウェブ標準の順守を命じるよう当局に求めるって、MSが「標準を遵守するべく頑張ったんだけど、力足りずここまでしかできませんでした」とか言い訳したらどうするんだろ。「いやいや、君ならもっと出来るはずだ」とかいう展開になると面白いんだが。

米DisplayLink社、ワイヤレス・ディスプレイ・アダプターを製品化 - Technobahn

面白そうなんだけど、無線LANでシンクライアントを使うのと、どっちが安くつくのかしら。

ASIMO、実社会へ一歩踏み出す〜複数台による協調動作を公開

これはスゴい。なんというか、もはや「ロボットの応用」じゃなく、「ASIMOをパーツとして組み込んだ応接システム」とでも言うべきか。

スラッシュドット ジャパン | 小型ハイブリッドロケット「CAMUI」、墜落

最初にこの件の報道を見たときは、「実験なんだし、そら失敗することもあるやろうに、なんやきっつい報道の仕方やな」とか思ってたけど、こうして出てくる情報や書き込みを見てると、どうやらかなり危なげなことをやってるみたいですね。「燃料は絶対に安全…

米ロスアラモス研究所がハッキング、内部情報が外部に流出 - Technobahn

むしろ、ロスアラモス研究所のようなところですら、メールのやりとりとビジターの個人情報が保存されていたデータベースへのアクセスを同一のホストorネットワークでやってることに驚き。

中国政府、「嫦娥1号」の月面映像捏造説を公式否定 - Technobahn

政府が否定声明を出したら信じるような人が、捏造説を唱えるわけはないでしょ、その辺の心理は、中国だろうが他の国だろうが、変わりはないと思うなぁ。 中国が公開した月面映像はニセモノなのか? - Technobahn

3000台のコンビニ端末で仮想データセンター構築、Xenを利用 − @IT

構成要素のいくつかが不意に欠けたりしたときに何が起こるんだろう。そこの説明がないと、ちょっと安心できないな。それともまさかUPSとマルチホーミングな回線のある端末だけを対象にする? それじゃ3000台は確保できそうにないな。