JAXA|小惑星探査機「はやぶさ」のイオンエンジン異常について

 ありゃま。えらいこっちゃ。【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part34【ISAS】で、今週のはやぶさ君の11月5日更新の際、それまで毎回必ず冒頭に入ってた「今週も順調」という感じの文言が消えたのが話題になってたけど、こういうことであったか。
 先だってはイオンエンジンによる姿勢制御プログラムを開発しちゃったうえに、既に「はやぶさ」への実装も完了している模様という話にwktkしつつ、「でも、それが必要にならないのが一番だよな」とか思ってたら、姿勢制御どころか推進力そのものとは、現実はさらに厳しい状況になったか。ほんと、一難去ってまた一難だなぁ。応援することしかできんが、頑張れ。

林譲治『ファントマは哭く』(ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)

 む、難しい。エンターテイメントの皮がややこしい思弁ネタを覆い隠し切れてないような気が。面白いんだけど、ハードSF的な宇宙の構造や知的生命の存在の仕方に関わる話と、人間関係とか感情のあり方とか社会の向かう方向とかの件と、両方を豪快に展開しすぎてくれるんで、そろそろ俺の貧弱な脳みその許容量を超えそう。

ファントマは哭く (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)

ファントマは哭く (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)