2004-01-01から1年間の記事一覧
「ごまめ」とうちで呼んでいたのは原材料名であって、あれは「田作り(たづくり)」という料理であったのか。「たたき牛蒡」に見覚えがないことからしても、実はうちは関東文化圏だったのだな。
痛い目にあったときのためにメモ。
うわー、お年玉だわ、これは。あちこちでPPTPには頼りまくってるしなぁ。クライアントPCでデフォで使えるって点ではなかなか捨てがたいんだが・・・・
「やっぱ中国か」とは言いたくないが、12月の23日になって実証コードつきで公開するってのは、どう考えても「大人」じゃないよなぁ。
スパムの減少は、こうした措置の前にスパマーが“白旗”を挙げていることを意味すると同社は分析。この減少傾向は維持できそうだと見ている、本当ならすごい。それはたいしたものだ。しかしある意味、「囲い込みプロバイダ」たるAOLならではの成果でもあるんだ…
なぜかうちには比較的欧文のspamが少ないので、最近の動向としてメモ。
一年前に何を言ったかは覚えて無くても、何をやって何をやられたかは覚えてらっしゃるようです。めでたしめでたし。
実用衛星であれば、コストと時期のバランスによっては当然あり得る選択肢だろう。しかし、実験衛星すら自力で打ち上げられない開発ぶりってのは、しゃあない事情は分からんでもないが、寂しいなぁ。
いるいる、こういう馬鹿。「セキュリティを重視してSSHでしかログインできません」とか言って、SSH1オンリーだわパスワード認証だわrootログイン可能だわ、ったく、俺に決裁権があれば即座に検収拒否したるんだが・・・・
面白い。ゼロサムゲームな博打に手を出すというのがどういうことか、よく分かるのでメモ。
修理用部品や飛行士へのクリスマスプレゼントを運べるんだから、輸送能力の不足ってことはないよなぁ。まさか密航者が食っちまったわけも無し、やっぱ誰かがタコった、って線ですかしら。
「またかよ、まぁ超特大級じゃないし・・・・」と思ってたら、LoadImage() APIの脆弱性ということなので、アイコンやビットマップを表示する部分は全て引っかかるでしょうねとのこと。これはちょっと怖いのでメモ。
1秒10コマ程度という動画撮影で、臨場感ある映像発信って、科学的意義はよう分からんなぁ。もちろん、納税者へのアピールも重大な任務だろうけど。
「風だ」とか、そういうわかりやすいオチじゃないのね。この説明のつかないわくわくする清掃現象によって、オポチュニティの調子は最高に保たれていますって、楽しそうだなぁ。
条件がよく分からないが、おそらく「素のディストリビューション」を晒したってことかな。ディストリビューションのバージョンアップの頻度を考えると、Windowsも、せめてSPぐらいは当てないと比較は難しいかも。
ソフト自体の機能もさることながら、ここは是非、PDAとPCや、デスクトップとノートの同期に関しても気合いを入れて欲しいところ。この部分が何とかなれば、Outlookを捨てられるんだがなぁ(エくそチェンジサーバーに繋がざるを得ない環境を除けば)。
25年後に300分の1の確率、高いのやら低いのやら、ま、予測可能な分地震よりマシかしらん。
すごいんだが・・・・面白いし興味津々なんだが・・・・「なんちゃって」とはいえネットワーク管理者の端くれとしては、これまで以上に要注意だな*1 *1:2004/12/26追記、スラドの記事見てて思い出した。そもそも、SoftEtherはドライバがカーネルモードで動作…
サンプルリターンよりは遥かに安くあがるんだろうけど、大技というか何というか、すごい計画だなぁ。
今年行いが良くなかった人に送る気の利いたクリスマスプレゼントRIAAとMPAAが展開しているあらゆる活動を考慮すると、これは両協会にふさわしい贈り物???? さっぱりセンスが理解できん。これって欧米人の感覚ではウイットの効いた皮肉になるんだろうか?
すごい労作、ありがたく使わせてもらって、LittleFoxを採用。1ピクセルでも広く使いたい貧乏性としては、スクロールバーのサイズについても何とかなるといいなあと思ったり。
subjectに「未承諾広告※」と入れろ、なんぞというザル法よりは千倍はマシなんだろうけど、今頃、全世界のスパマーが抜け穴を探してるんだろうなぁ。
日枝会長は記者会見で「放送は1時間がすべて著作物と考える学者もいる」と述べた。その学者を紹介してもらおうとしたところ、民放連会長室は「この問題が議論になればそういう学者も出てくるという意味」と発言を訂正したんだそうで、やれやれ、ですな。こう…
府民ではあるけれど、市民でなくて良かった、明日から税金払う気力失せるよなぁ、と思ったのでリンク。
半年も放っておくと、結構ぼろぼろ。消滅等により削除した項目が17個、移転等での変更が6個。いっぺんアンテナに登録しちゃうと安心しちゃって、移転のお知らせを見逃しちゃうのが問題だな。なまじ凝った「上級者向け設定」をしてると、ページの構成が大きく…
いやまあ、意気や良し、だし、意図するところ自体は賛同しないでもないんだが、弾道飛行〜衛星軌道〜惑星間飛行のスケールの差や、自乗自乗で聞いてくる質量比やら、分かってんのかね。つーか、やっぱ技術者じゃなくて起業家なのかな?
RSSフィードを起動するには、長いアドレスを手で入力しなくてはならない。タイプミスがあれば、最初からやり直しだって、コピー&ペーストを思いつかないソフトウェアレビュアー? どういう御仁ざんしょ。
まいじゃー推進委員会!経由ライトノベル☆めった斬り! Official Site内。本自体は、田中哲哉さんがなにげに取り上げ度が高かったのでにんまり。調査結果はこんなところ。100分の32、意外に少なかったな。 * 004 (1981-p123-d),《星へ行く船》新井素子(1981…
とりあえず技術屋の端くれとしては、「安全を確保せずに何に安心するのよ」とは言いたいが、100%がないのなら情報化なんか進めてはいけないはずという科白の裏の哲学を知りたいものです。
予想通りというか何というか、「登録された個人情報を移管するかどうか」の選択の余地を与えてくれる気はないらしい。おまけにサポートの電話番号が変わり、 また新番号は一回線となるため、つながり難くなる等のご不便・ご迷惑をお 掛けいたしますが、何卒…