2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

IT部員を安全に解雇する方法

うむ、これはできそうかも。「コンピュータの不正使用」で有罪宣告されない方法までは思いつかないが、腹いせにうちの業務を殲滅するぐらいなら。

Windows 2000向けパッチ集「Update Rollup 1」が6月1日に登場

こないだ新規インストールしてSP4を当てたあとWindows Updateをかけたら、46個だったけか。さすがに辛かった。こういうものこそ月刊で用意しておいてくれても罰は当たらないと思うけどなぁ。

JR福知山線脱線:来月13日、運転再開か−−兵庫・宝塚〜尼崎間

そりゃまあ、新型ATS整備前に再開しろとは言えないけどさ、あと2週間も阪急のあの混みっぷりが続くんですか・・・・

クロネコヤマト「ブックサービス」が出版構造を変える

ブックサービスが他のオンライン書店、あるいは取次等と異なるのは、自分たちでほとんど在庫を持たず、直接出版社に在庫を確認して集荷に行ってしまうという点にあるってのに目から鱗。これと、近くの駅前の夜10時までやってる本屋が組んでくれたりすると、…

ウルトラマンネクサス #33「忘却−A.D.2004−」

いよいよクライマックスに向けて加速中。人を恐怖させ、その恐怖を喰らうビースト、という、今となってはありきたりかも知れないネタをどうさばくかが楽しみ。ではあるが、、、、今日一日のネタが本当は何回分だったかを思うと、寂しいなぁ。

P4C800をVineからWake on LAN

後日用メモ。 P4C800のBIOSでオンボードNICのboot romをenable パッケージwolをapt-get 「wol 255.255.255.255 MACアドレス>」でOK

XP SP2の悪夢再来? .NET Framework 2.0に非互換問題

.NET Frameworkって、DLL地獄から解放してくれる夢の技術じゃなかったんですねぇ。

OZmallが調査結果を更新、「ウイルスファイルがダウンロードされる現象」を確認

ダウンロードされるのはうちのせいかもしれないが、それが感染するかどうかについてはうちには責任は無い、って言いたいんですかね。

ウイルスよりもゾンビPC--「サイバー攻撃の戦術に変化」と専門家

シグネチャーベースでは、もう、どうにもならないってことですかしら。

Winny事件 弁護活動「度が過ぎる」京都地検 弁護士会に異例の懲戒請求

さて、信者がどう暴れるか、楽しみだなっと。

「Tiger」体験ルポ バグ? 儀式? それでも愛しい苦闘の日々

うわぁ、信者って大変なんですねぇ。

OZmall不正アクセス,再開は30日目標,「過失はなかった,手口は公表しない」

早速、「模倣犯」が出てきましたな。やれやれ、だぜ。

「ノーヘルプ・デスク」の攻略法

で、こういうことが重なるほど、ますます企業は「サポート外」OSに冷淡になる、と。こういう記事を真に受ける自称「上級者」ほど手に負えない馬鹿なんだな。

届きそうで届かない587番ポート

Interland:イエス(オプションではなく、同社の文書ではユーザーに587番ポートを使うよう指示している)ってのは良いですな。なんでSMTP Authってこんなに普及しないんでしょ。

「ぷらら」がURL/パケットのフィルタリングサービスを標準化〜インターネット脅威からユーザを保護する『ネットバリアベーシック』〜

デフォルトでフィルタリングonって、これはまた思い切ったことを。

カカクコムがサイト再開、依然残る多くの疑問

あら、こちらの記事ですとその後、外部の指摘を受けて、われわれの中でも最高とはいえない部分があったですか。「最高レベルのセキュリティ」なら,Webサーバーにセキュリティ・ホールが存在するわけはない。「(最高レベルのセキュリティなら)セキュリティ…

「価格.com」事件,「当社に過失はなかった」とカカクコム社長

同業他社に対しては,「秘密保持契約を結べば,攻撃の手口を公開するって、すごいな。それにしてもサーバーのOSにはパッチもあてていたし,アプリケーションの構造にも問題はないため,当社に過失はないとまで言い切れる心臓ってのもすごい。この程度の基礎…

「パスワードはメモしておけ」--MSのセキュリティ担当幹部、自説を披露

そうよねぇ。シングルサインオンなんて夢また夢。企業内ですら、この程度の実態ですわな。

女児刺殺事件:無期求刑の被告 裁判官らに報復の手紙送る

裁判員制度を支持する人のコメントが、是非、欲しいところではあるな。こんな奴の裁判に駆り出されたら、思わず無罪にしちゃうよ、俺は。

日本と中国ではトイレ掃除後の「あるべき姿」が違う

理解できんなぁ。普通、受注側が、発注側の望む水準がどのレベルなのかを確認し、そこに達するためのコストを見積もった上で受注するやろ。なんで中国相手に限っては、発注側がそこまでやったらなあかんねん? なんぼ安う出来るいうても、「中華スタンダード…

ファイルを暗号化して「人質」に--PCユーザーをねらう新手の攻撃

リアル世界では「身代金目的誘拐」は、少なくとも「文明国」ではそれほど賢い手段ではないことが周知となって久しいが、はてさて、ネット世界はどれほど文明的ですかね。

本日は空更新

久々の緊急夜間作業で、もうダメです。

OSX 10.3 シリーズに於いて、Aqua上で入力した「管理者」パスワードを、一般ユーザが閲覧できるのは仕様で脆弱性ではないそうです

Lucrezia Borgia の Room Cantarellaより、こんな面白いものはリンクして残しておかなければなるまいて。

「Buy American」法案に対し、米ハイテク業界が猛反発

んじゃ妥協案として、ソフトウェアについてはソースを書いた国ではなく、コンパイル・リンクした国を生産地と見なすということでどうでしょうか。

パッチ適用コストが安いのはWindowsか、オープンソース製品か--MSの調査結果に波紋

確かにWindows Updateは良くできてると思うけど、aptや、例えばCobaltのBlueLinqに比べて本質的なアドバンテージがあるわけじゃない。むしろ、この調査では、パッチ適用後にシステムをリブートすることで発生するコストについて、何も触れられていないことの…

最も厳しいスパム法規制!? オプトイン方式の義務付け、受信者の提訴権を検討

受信を希望するユーザーにのみ広告メールを送信できるオプトイン方式の確立が盛り込まれ、ヘッダーを偽装したりすることが禁止され、インターネットユーザーがスパム受信に関する苦情を、公的機関へと容易に提出できるシステムが考案されているようで、新法…

クレジットカード比較WEB

こんなところがあったのね。今のプロバイダ連携カードがいつまで使えるか分からんし、年会費も鬱陶しいので、そろそろ乗り換えを考えてたところ。あとでじっくり見て回ろう。

blog.keitap.com: OpenVPN

とりあえずやりたいことは正にこれ。tunデバイスを使ってセグメントを増やす方が簡単そうなんだが、なんか美しくない気がするし、VPN越しに繋いでる状態でちょっと外を見たくなったときに、ルーターがNATしてくれなくなってしまう。*1 どうやらtapデバイスを…

あとはpptpdなんだが

エンタープライズ:Linux How-To - PPTPによるVPNの構築なんかを見ても、敷居が高いなぁ。仕様がオープンで、Windowsクライアントがあって、レイヤー2or3で繋がるものとなるとあとはIPSecかOpenVPNか。

APC ES 500を買ったので

APC ES500 の導入を真似る。 http://www.sibbald.com/apcupsd/からたどり、http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=54413&package_id=49059&release_id=322777からソースをwget 解凍して「./configure --enable-usb」、make、su、checkinsta…