2004-01-01から1年間の記事一覧

ガマンの限界!顧客が悪魔に見えた瞬間

はてなダイアリー - into_the_blueの日記より、はい、ユーザー様は神様ですわ、あたしの給料を払ってくれてると思えば、悪魔でも羅刹でもにこやかに応対しますとも、へらへら。

スパムはウイルス感染したPCの“軍隊”から送信される〜ソフォスCEO

「スパムメールを送信すれば5%は必ず騙される」ちゅうのはいくらなんでも多すぎへんか、と思うとったら、 「スパムで紹介された商品/サービスを購入したことがある,あるいは,紹介された商品/サービスをよいものだと思ったことがある」という問いに対し…

Re: 電話番号通知の偽装

自分が信頼できる人間が持っていることをオフラインで確認した携帯電話以外からのコールは、偽装されている可能性を排除できないというのは我ながら不正確だったんだな。どっちかというと、「アナログ回線と『ナンバーディスプレイ』の組み合わせは信頼する…

“IBM ThinkPad”に残された5年の意味

「ベータマックスはなくなるの?」を思い出して苦笑する私って、もう年寄りの部類かしらん。

「他国も中国の警察当局を見習うべき」:露ウイルス対策ベンダが称賛

そこはかとなく違和感が。犯人が実際に人に被害を与えたことを証明する必要があることを手ぬるく感じる人が賞賛する警察の働きっぷりって、ひょっとして怖いんじゃないだろうか。

ヤフー、アルプス社の地図事業継承へ

うわー、これまで必死に逃げ回ってきたのに。とうとう俺様の個人情報もこういう会社に渡るか。うー、ユーザー登録の抹消って、希望したら受け付けてくれるかなぁ。

食料自給率アップ、農水省が自治体に努力目標要請へ

首都圏など、農地が少ない自治体に対しては、洋食中心の食生活の改善策などを求めることを検討しているって何かい、俺が何食うかについて自治体と農水省が注文付けてくるってのかい。勘弁してくれよ。

MD5の欠陥でファイル整合性に危険信号

MD5衝突の中にどのような署名でも組み込むことが可能になるためには、「任意のhash値に対してそれを生成するビット列を算出する」アルゴリズムが必要になると思うんだが、そういう話だっけ? 破綻のないハッシングアルゴリズムなんてのも証明不可能な話だし、…

pya! 奏(騒)楽都市OSAKA

コラだってことに3秒ほど気づかなかったのでリンク。

警察の電話偽装表示、刑事名乗り「振り込め詐欺」未遂

NTTドコモとNTT東日本によると、携帯電話から番号を偽装してかけることは不可能だが、固定電話からは改造すれば、不可能とは言い切れないという。 そうなんですか? これはちょっと根本的に怖いぞ。てことは、自分が信頼できる人間が持っていることをオ…

「富士通はパソコンを止めない」と黒川社長が明言

使ってない層からもその品質とサポートを評価されてるところが撤退し、ソーテック・メルコ・エレコムと並び評されるところががんばるとは、悪貨良貨ですなぁ。

「電話にはすぐ出ましょう」社保庁がマナー3か条策定

・・・・いい年の社会人に改めて周知する内容がこれですか・・・・

ハッブル望遠鏡は「有人で改修を」 ロボット案退ける

そうかぁ、こういう結論になったか。「命かけて修理してくれ」、とは言えんよなぁ。

議場で“内職”やめて 賀状書き目立ち、県議運委長が注意 /神奈川

てゆーか、議員には職務専念義務は無いんか? 儂の税金で食うとるくせに生意気な・・・・

ぷらら、真のウイルス感染者を見つけ出すシステムを開発中

ウイルスやspamの「真犯人」を見つけ出す、悪用を避けるためあまり詳しくは説明できない技術・・・・どんな魔法でしょうか。

食うか食われるか--互いにつぶし合うアドウェア企業

ふむ、こういうつぶし合いは大歓迎ですな。それにしても、このInternet Optimizerなるソフトが具体的に何をやらかしてるのか書いてくれると、おもしろさも倍増なのだが。

月まで2回往復の米ヤング飛行士が引退へ

74歳で現役宇宙飛行士ですか、やぁ、こんな元気なじいさんになりたいものだ。お疲れ様でした。

ソフトバンクBB、IP電話アンケート実施の法人客を強制解約。詐欺郵便も

相も変わらず笑わせてくれる種の尽きない会社やな。自分が顧客情報を流用して総務省に圧力をかけるよう呼びかけるのはOKで、他人が似たことをやったら切り捨てかいな。

第17回 突如出現したフィッシング詐欺メールの謎を追う

国際化ですなぁ。とはいえ、メールのタイムスタンプが、GMT+2(グリニッジ標準時間プラス2時間)になっていたって、技術オタクが噛んでるにしてはしょうもないなぁ。

IBMとLenovo、PC事業で合弁へ。ThinkPadは継続か

IBMからすぐにLenovo PCにブランドを変更すれば、顧客が逃げ出すだろうLenovoは、各方面で賞賛されているノートPCラインにIBMの名前とThinkPadのブランドを使うもようって、分かっちゃ居る訳ね。さて、開発能力はまだしも、かゆいところへの手の届き方とサポ…

「考えるため道具」は誤り指摘し、解説もする――ジャスト、ATOK/一太郎/花子新バージョン発表

取引先に対し、何らかの企画書を「拝見していただけましたでしょうか」と謙譲語と尊敬語を混同して入力した場合、正しくは「ご覧いただけましたでしょうか」ではないですか? と指摘し、使用方法における解説も表示される うあ、賢い。これは買いかな。

downTHEMall

もばいらーな雑記帳より、WebFetchみたいなもんかいな? むか〜しWebFetchを試したときは、回線容量のせいかマシンパワーのせいか、いまいっちょ有り難みを感じなかったんだが、ちょいと試してみるべぇか。→2004/12/08追記、やっぱ使ってから書けよな>俺。全…

Firefoxユーザーは広告無視の傾向大--独企業発表

そらそうだろう。組み込みのポップアップブロックとAdblockとFlashBlockとuserContent.cssでの広告カットを使ってて、さらにニュースはRSS経由となれば、クリックするもしないも、そもそも広告を目にしないもんな。ところで、この一節は気に入ったし深く考え…

シェアドアクセスの収容率向上を〜SBBなどがパブリックコメント再提

おーお、お役人様のお力を借りて、競合他社にサービス提供水準の引き下げを強要するってか。さすがだねぇ、どんなに消費者の味方を気取って見せても、隠しても隠しきれない下衆根性がプンプンするわ。

「ぷらら」が迷惑メール規制システムを導入

ついに導入するISPが出てきたか。Outbound Port 25 Blockingなんて書かれると、えらい大層なことに聞こえるが、Rate base spam controlの方が、よっぽど面白そうだな。

シスコのコアルータ「CRS-1」、売上に勢い--ソフトバンクBBなどが採用

さすがチャレンジャー、Ciscoの初物を商用サービスプロバイダが導入って、度胸だなぁ。

第5回:スパムをまき散らす「ゾンビPC」の闇

だが最近では「本当の住所」を偽装する技術まで登場している。tracerouteやwhoisを使っても、悪徳サイトに割り当てられたIPアドレスを正確にトラッキングできないようにする裏ワザだ。 ゲットしたゾンビPCに特殊なソフトを入れ、一味ご用達のDNSサーバを使う…

ヤフーからの通知を装った日本語フィッシングで何が起きていたか

具体的な手口が実に面白い。そのあとのメールマガジンの事例から始まる記事も含め、俺的には、「Webメールは使うな」「HTMLメールは見るな」を挙げたいところ。

「ODA中止」を懸念 中国首相、関係悪化に言及

日中関係のさらなる悪化なんてのは、いくら金を垂れ流したかに関係なく、あんたらの胸先三寸でしょ? とはいえ、支出をカットする方にもたとえばこんなきちんとした考えがあるようにも見えないけどね。何も考えずにだらだら出して、相手に甘みを充分吸わせて…

米刑務所、囚人による暴力的ゲームの使用を禁止に

てゆーか、米国の刑務所では、所内リクレーションセンターでPS2でゲームをするのも収容者の基本的人権な訳かよ、すごいな。