フレッツ光プレミアム開通

 長かった。2006/10/27に申し込み、11/02にNTTのコンサルティング、11/13に現地調査の予定がNTTがタコって17日に順延、そこから延々と待たされて工事日決定の連絡が年末ぎりぎりで、そこから最短の工事が今日。言うてはなんやけど、やっぱ、「さすがは元お役所」と言いたくなるペースですな。
 で、それに伴う設定変更を念のためメモっておこう。

  • 各PCのMTUを1438に変更。
  • この先IPv6関連でごちゃごちゃしそうな嫌な予感がするので、既設ブロードバンドルーターを捨てて素直にCTUを使うことにする。*1
  • CTUのアドレスを既存のLAN体系に合わせる(なんで機器自身のIPアドレスの設定項目が「DHCPサーバ機能設定」の中なんやろ?)。しかし、グローバルアドレスへアクセスしないと設定できないってのは、妙に気持ちが悪い。
  • Postfixのrelayhostを新プロバイダに向ける。
  • LAN内部の名前解決とCTUへのURLでのアクセスとフレッツ・スクエアへのアクセスを共存させるため、named.confのoptionsに「forwarders { ; };」を追加。
  • ところがこれだけではwww.fletsの名前解決が出来ないので、結局↓も追加。
zone "flets" {
	type forward;
	forward only;
	forwarders {
		<CTUのIPアドレス>;
	};
};

*1:VPNパススルー機能がないとか内側にPPTPサーバーを置けそうにないとか、これはこれでいろいろと問題はありそうだが、とりあえず現状の俺の使い方であれば、SSHをサーバーにポートフォワードすれば何とかなりそう