ペルセウス座A星雲は「空飛ぶスパゲッティーモンスター」? - Technobahn

 おお、ついに我が神の御姿が……ま、スパモン様もNASAも、「お前には言われたくねーわ」と思ってんじゃなかろーか。

元記事
Galactic 'spaghetti monster' powered by magnetic fields - space - 20 August 2008 - New Scientist Space
元ネタ
NASA - Magnetic Monster in Erupting GalaxyJAPOD dayframe(APOD: 2008 August 22 - Active Galaxy NGC 1275)
 似てるといわれれば確かに似てるのだが、一部ではニューサイエンティスト誌はこの天文写真を掲載するにあたってわざと「空飛ぶスパゲッティ・モンスター」に似るように輪郭やコントラストを強調したのでは、といった声もでている。
(中略)
 しかし、それであってこの星雲を「スパゲッティーモンスター」に例えて、画像のコントラストを強調してそれっぽく見せなければならないところには、雑誌経営上の別の考えがあったのかもしれない。
(中略)
 ここまで考えてくるとNASAが公開したペルセウス座A星雲のオリジナルの画像も星々に十字型の光彩が生じており、わざとらしい演出が気になってくる。
(中略)
 恐らく、素のままのデータや論文を公開しても世間的な注目を集めることは難しいだろうし、それで商業的には元より、NASAのような政府機関であっても予算の獲得は困難なのかもしれない。

追記

 リファラ経由。Taro's Page [2008 Aug.]で、(手抜きな俺と違って)詳細なツッコミをされているのでリンク。それにしても、あっさり記事ごと消しやがったのか >Technobahn。