2004-06-28から1日間の記事一覧

ぷらら、11月より上りトラフィックを制御。著作物の違法流通とネットワーク負荷への対策として

というわけで俺的にはこちらの動きの方をよほど歓迎したい。これらの対策によりネットワークコストの削減が達成できれば、利用料金の値下げや割引きなどでユーザに対して還元してくれれば言うことなし。

弁護士から見たWinny事件の問題点とは

それにしても支持者のご意見って、どうしてこうもワンパターンなのかね。高額なサーバを維持することが難しい零細なクリエイターでもコンテンツの流通・販売が可能になるって、どこのクリエイターがWinnyで潤ったのか是非知りたいものだし、Winnyを否定すれ…

ファイル交換ソフト経験者は240.6万人、利用者は4万人減〜ACCS調査

調査主体が調査主体だからその分を割り引いて受け取るべきか、あるいは、いかに匿名アンケートといえど「俺は違法行為をしてる」と正直に答えない分を割り増しして受け取るべきか、まぁ大目に見ても1割以下で、さてトラフィックの何割か。。

著作権侵害行為の「誘発」を違法とする法案、上院へ提出

ピアツーピアのファイル交換ネットワークに関する記事を書いた記者も、著作権侵害を誘発した罪に問われる可能性がありそうだ、うむ、『ネットランナー』誌は有罪でも仕方がない気がするぞ。

プロジェクトの危険信号は会議で分かる

経験則としては1回のミーティング時間が1時間を超え、ミーティングの議題の半分がその場で決定されなくなると、赤信号という感じです、めっちゃ身につまされたのでメモ。