復旧作業続行

 新しいHDDを買ってきた。これまではIBM信者だったが*1HGSTになっちゃったことだし、今回壊れた120GもHGSTだし、かといってMaxtorもConerも以前に痛い目にあったし、今度はSeagate、ST-3160023A。
 でWindows 2000を新規インストールしようとするも苦戦。まずなぜかプライマリSlaveに繋いだDVDドライブが認識されない。格闘の末、HDDリムーバブルケースを使うのをやめるとあっさり認識。ここまでで1時間半、うーん、転送速度が上がってくると、中間の接点の増加が効いてくるのか。
 そして今度は、あっさり137GBの壁にぶち当たる。BIOSを更新するもNG。うー、「2年半前の、その時点で最新型ではなかった」マザーボードでは、こんなものか。仕方がないので基本領域として40GBを確保、残りは、、、、Windows 2000のSP4なら何とかなると聞いたことがあるような気がするので、インストール完了後にチャレンジの予定。
 で、何とかインストールもすすみ、最後の「設定を保存しています」の時点でいきなりハングアップ!!! いやな予感がひしひしとするが、念のため、VGA以外の拡張カードを全部抜き、MOも外し、IDEケーブルを全部差し直してトライするが・・・・今度はCDブート後のドライバ読み込み中の青画面でセルフリブート。CDメディアの問題かと思ったが、手持ちのWindows XPのメディア(つい先日予備機に難なくインストールできたもの)で試しても、やはり似たようなところでセルフリブート・・・・
 てことは何ですか、DVDドライブも逝っちゃってるのか*2、あるいはマザーボードそのもの? しかし120GのHDDも(変な言い方だが)間違いなく壊れてるし・・・・HDDとDVDドライブ or マザーが同時に壊れたってこと? いったい、何が起きたのだろう・・・・

*1:SCSIの540M, 1.08G, 2.1G、IDEの20G, 40Gと、一度もハード的なトラブル無しだったもので

*2:しかしなぁ、KnoppixをCDで使うと何も問題ないんだよなぁ。なんでやねん。