スラッシュドット ジャパン | キーロガーで子供を救う?

スパイウェアを使用して、インターネットユーザの行動を監視することは、法律に反する行為を犯してしまう可能性もあり、細心の注意を払うことが必要です。

 この脅しはさすがにあんまりだ。というか、親が「親の金で買って」「(未成年であり自身の保護監督下にある)子どもに(も)使わせてる」PCの話をしてるのに、スパイウェアは、通常サーバー犯罪者が一般ユーザから情報を盗む為に使用されていますって解説をつけるのは、どういう神経でしょうね?