2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「Linuxが学校に適していると70%が評価,岐阜大付属小は完全移行」,IPAがOSS導入実験の報告書公開

こういう言い方はあれだが、やっぱ商業高校って、実社会ではExcelが利用されており,OpenOffice.orgを学んでも就職に役立たないというレベル? 下手くそに教わってしまった不幸な生徒の声ならともかく、教師対象のアンケートでこの声では、馬鹿にされても反論…

企業内でSkypeを安全に使えるソフト

Skypeでは,ユーザーがチャットやファイル転送などの機能を使うときに新しいウインドウが開く。ゼッタテクノロジーはここに着目した。開いたウインドウのタイトル文字列をチェックし,設定で禁止された機能と照らし合わせて,該当する場合はそのウインドウを…

Firefox、バグ対応優先で各国語版はお預け

ほんまにこういうことだったんなら、ちょっと腰砕けかも。

SMB向けのExchange代替製品が相次ぎ登場へ

これはメモ。多国語対応がどれほどのものかは知れないが、Exchangeを使い続けるよりはマシかも知れないから。

官庁はJavaの脆弱性にどう対処すればいいのか

何でこんなにみんな、JAVAを使いたがるんだろうか。ファイルに対する電子署名の 処理をクライアント側で行うようにしたこと、採用したXML形式による署名の ためにJavaライブラリが充実していることなどが原因だろうか、もっとしょうもない要因があるような気…

閑。: 役割分担

一昔前なら、安く生産するのが日本で、起源を主張するのが中国だったような・・・・とするとこれは、進化の系統を表しているのだな。

寄生獣がハリウッドで実写映画化

ま、アイデアだけをとってうまく換骨奪胎すれば、それはそれなりに面白いものが出来るのかも知れん。「寄生獣」と呼べる作品かどうかはともかく。

「Sender IDやSPFを逆手にとったスパムが増加」,米MX Logicの調査

全体の9%がSPFレコードを公開しているドメインから送信されており,そのうち84%はスパムを送信するためのドメインだった。また,Sender IDレコードを発行しているドメインから送信されたスパムは0.14%で,そのうちスパム送信のためのドメインは83%だった…

全キートップにカラーディスプレイを搭載したキーボード〜ロシアのデザイン会社が開発

うわ、これ欲しい。このコメントに一瞬くじけたけど、BIOSからキーボードリセットの信号をもらったら、英語101キーボードの表示に変わるようなロジックを組んどけばOKだよな。むしろ、「今は106キーモードじゃないんだ」という自覚を促せてgoodかも知れない。

Yahoo! JAPANのデータセンターで「瞬間的な停電」15日未明まで障害

「データセンターで」「瞬停で」「最大9時間近くの」障害・・・すごいな。どういう電源系統だったのか、後学のために見学させていただきたいものだ。

総務省、2010年までに上り30Mbps級の次世代ブロードバンドを9割の世帯に

上り30MbpsのUIBNによって実現されるアプリケーションとしては、ブログによる動画配信や個人制作映画のP2Pネットワークによるデータ交換、動物園などのリアルタイム動画配信、ネット参加型結婚式、高齢者見守りシステム、グリッドコンピューティングなどの例…

携帯電話用Javaに分裂の危機--長年の夢はかなうのか

各携帯電話メーカーでは、それぞれ独自に修正を加えたMIDPを使って携帯電話機を開発してきた。市場の当面の需要に応えなくてはならないため、各社のこのような対応は理解できるが、しかしこのような対応が「一度書けばどの環境でも動く」というMIDPの約束を…

「1コア=4分の3プロセサで計算」米Oracleがデュアルコアのライセンス体系を変更

「小規模・零細ユーザーは相手にしません」宣言かしら、これは。ま、Oracleだし、そういう選択も良いかもね。

“ロンドン警視庁流”情報公開

相も変わらず自称ジャーナリスト様の思い上がりっぷりが甚だしい。尼崎JR脱線事故でも、JR西日本や警察が全面的に氏名を非公表にしていたら、同社の体質が浮かび上がっただろうかって馬鹿じゃねーの? どこの誰さんが死んだという事実が分かったらJRの糞…

産総研とヤナセがWindowsからLinux+Sambaに乗り換えた理由

やっぱWindowsのCALには頭が痛いようで。

アラスカの巨大メカ、eBayで売りに出される--値段は4万ドル

「プロトタイプは手元に残しておきたかったので、eBayに売りに出すことだけはしたくなかった。しかし、これを残して次は作らないか、これを売って次を作る資金を得るかしか選択肢はなかった。目的を達成するためには夢をあきらめるしかないのだと思う」(Owe…

ターガス、USBだけで使える汎用ポートリプリケータ

くらくら、これは素敵、衝動買いしそう。

スパイウェアの統一的な定義を決めるべく、ネット企業が団体を結成

そうね、ちゃんと定義付けしないと、こういうことを言われるようだしね。

英ロック・ファンの夢のバンドは……

ツェッペリンはマジで究極のスーパーグループだなんだそうで・・・・ちょいと聞き直してみようか、今晩は。

Red HatとNovellに対抗、エンタープライズ向けDebianに評価さまざま

「UnitedLinuxバージョン2005」と形容することができるといわれた時点で、命運は決まったようなものに思えるのって、私だけかしら。

M-V6ロケット打ち上げが2月から7月に延期された本当の理由

久々に、税金を払うのがむなしくなる記事だなぁ。

BIGLOBEが25番ポートからのメール送信を制御、迷惑メールの9割に効果

うーん、全面停止じゃないのか。流量を制御する「SMBA-FC(Flow Control)」を導入するほうがよほどコストがかかると思うが、是非、決断にいたった詳細を聞きたいところ。

48万円の効き目

JPNAP、JPIX、、、、無いに等しいなぁ。やっぱ刑事罰(を連想させるもの)じゃないと、見せしめ効果はないのかしら。 だいたいここはSlashdotでしょ? Linusのように責任ある立場の人間でも、 収入に対して高価すぎるソフトウェアをコピーすることはそれほど悪…

1kgを切ったタブレットPCが登場

998gでSVGAでバッテリーが3時間・・・・いまさら何とも中途半端なものを。Let's noteやLibrettoの技術で作ってくれないものかな。

開けっ放しの無線LANは「ご招待」と同じ

ネットワークを開けっ放しにしておくことは、ほかのユーザーを招待することになるのはその通りだが、だからって無罪じゃないだろ。鍵をかけ忘れるのは馬鹿だが、鍵のかかってない家に忍び込んでも家宅侵入だよ。

松下、「Let'snote」のセキュリティチップ使用法を警告〜特定フォルダを暗号化するとOSが起動不能に

おお、これはメモだ。C:\Documents and Settings\ユーザー名\をまるまる暗号化する可能性もゼロじゃないし、ましてやマイドキュメント内に作成されるバックアップファイルとなると、うっかりするとやっちゃいそう。

グーグル、Firefox向けツールバーのベータ版をリリース

マウスオーバー辞書は、Internet Explorer用のツールバー最新版となるバージョン3で実装された機能で、ウェブページにある英単語にマウスをかざすと翻訳単語が表示される機能・・・・知らなかった、こんな便利なものが実装されていたのか。

ウィニー被害 ソフトの危険見極めて

うってかわって頭の悪そうな記事。Winnyについて書類のコピー機と同じで違法なコピーさえしなければよいとして、愛用する人が多いって、どこでどういう取材をするとこういう結論に達するんだろうね。

カカクコムのサイト攻撃、中国からも

本題じゃないが、 一方、中国人留学生の郁華容疑者(27)はカカクコムが集中攻撃される前の4月中旬と5月初旬に侵入していた。だが、少なくともこの時点では同社のサーバーは、利用者を特定の人に限り、部外者の侵入を防ぐ「アクセス制御機能」が不十分だ…

国内レコード会社5社、違法ファイル交換ユーザー5人と和解 和解金額は1人当たり平均48万円

見せしめ効果としては、まだまだかなぁ。まぁ、各ユーザーの反省を評価してのお値段ならこんなものかも知れないが。