2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

葛西伸哉『サヴァイヴド ファイブ 2』(GA文庫)

良い具合に血生臭くなってきた。こうなったらぜひ、主役カップルのどっちかがラストで相方の今後の幸せを祈って死ぬ、みたいなありきたりな悲劇じゃなく、もっとえげつないラストが良いなぁ。案内役の映像は実は事前録画かCG+AI*1で、最後に5人がセレスへ到…

ニュース - 科学&宇宙 - 貴重な重なり合う2つの銀河 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト

小さい銀河の円盤状をした星の光の外側に、ちり(ダスト)がまるで“触手”のように浮かび上がる様子も観測でき、チームはこれらを調査するまたとないチャンスを手に入れた。このような銀河の外れにある暗い構造体は滅多に観測できない。通常、後方から照らす…

“デフォルトオフ”の推奨など、「改正迷惑メール法」指針案

これに併せて、「発信元が国外であるメールは一括してフィルタリング」する機能を提供してくれるプロバイダorメールサービスが出てこないかな。ちゃんとReceivedヘッダの情報を辿って最初の送信元IPをhttp://ftp.apnic.net/stats/apnic/delegated-apnic-late…

榊一郎『神曲奏界ポリフォニカ エイディング・クリムゾン』(GA文庫)

ミノティ格好良いぞ。今回は警備会社からの派遣だろうから崩壊しても次の職場があるだろうし、久々に(いや、ひょっとしてはじめて)良い目を見たのかも。それにしても単なる朴念仁かと思ってたら、(白銀での登場分も含めて)本気で天然の人だったのね >フォロ…

ハッブル望遠鏡が捕えた未確認物体 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

ググって出てきた元ネタはたぶんSkyandTelescope.com - News Blog - Hubble Finds a Mystery Object。おしいなぁ。きっとこれ、CCDで画像としてとらえるんじゃなく光度の変化を直接波形として記録してたら、そこには「これを読めた文明の方、銀河連邦へよう…

スラッシュドット・ジャパン | 光で結び目を作ることは理論的に可能

……俺の脳味噌では、とりあえず親切な解説記事なりその後の進展を待つしかないな。それと、この件の一般向けニュース報道だけを根拠にして「相ま」論者の誰かが「平坦な空間でも光が曲がることが証明された。やはり相対論は間違っていたのだ」と叫び出したり…

太陽エネルギーを150km無線伝送:「宇宙太陽光発電」への第1歩 | WIRED VISION

この計画は今後、「エネルギー版のアポロ計画」に発展する可能性も秘めている。最も興味深いのは、この衛星を非常に小型化し、複数を組み合わせて運用するという方法も考えられることだ。それによって、宇宙関連ではいまだ実現していない「規模の経済」が生…

おかえり、アスカ

「大決戦!超ウルトラ8兄弟」見てきました。いやもう、これは誰がなんと言おうと俺にとっては「帰ってきたウルトラマンダイナ」だよ。*1 十年前、1998年8月29日、誰よりも早く飛んで、ついうっかりちょっと宇宙で迷子になってしまった彼が、ふたたびリョウに…

篠崎砂美『お隣の魔法使い 語らうは四季の詩』(GA文庫)

なんつーか、あとがきを見ると申し訳ないくらいで、作者氏は設定とか時系列とか辻褄とかをきっちり考えて構築してるらしいんだけど、なんかそういうことを追っかける気には全然ならなくて、ふわっと雰囲気を味わってしまう。ま、それはさておき、とりあえずp…

世界最大粒子加速器LHCのシステムにハッカー集団が侵入、CERN 国際ニュース : AFPBB News

CMS検出器4台のうちの1台に侵入を試みた形跡って、なんでそんなもんが素でThe Netに繋がってんだよ、と思ったら、 # 2008年09月16日 nusp 物理, コンピュータ ネットワークに繋がっているのは、LHC実験が世界規模のグリッド・コンピューティングの実験でもあ…

高殿円『神曲奏界ポリフォニカ エンシェント・ホワイト』(GA文庫)

本編の内容的には、露骨に起承でカットなんでなんとも、なんだけど、ごくたまに、黒さを発揮することを除けば。最近、頻繁に黒さを現しつつあることを除けば。で、おいおいと思ってたら、書き下ろし短編でこうくるか。ひょっとして、八つの色に対する人の心…

あざの耕平『神曲奏界ポリフォニカ ダン・サリエルと白銀の虎』(GA文庫)

せっかくタイトルを飾ってるのに、何かというと屋根裏に追いやられて活躍できない虎さんがかわいい。ま、バトルなら活躍できるんだろうけどそういう話じゃないんで、本能は金魚で満足していただくしかないんでしょう。赤と黒がでかい話と重い話になってきた…

月周回衛星「かぐや(SELENE)」 - SELENE通信 - お知らせ - 平成20年9月14日 「かぐや」は打上げ一周年を迎えました

大過なく運用され次々と送られてくるデータの分析に追われてる状態だそうで何より。とはいえ個人的には「一周年記念お宝画像公開」とかを期待してたんで、ちょびっとだけ残念かも。 時事ドットコム:「月の素顔を見て」=成果、今後の基本に−探査機「かぐや…

犬村小六『レヴィアタンの恋人 3』(ガガガ文庫)

黒薔薇色への偏執がとっても素敵。岩佐木さん。いい漢だねぇ。いやもう、血飛沫の中でのたれ死ぬ運命が見えてるんだけど、ま、それよりも鳥辺野さんの描写に愛があふれてるほうがもっと問題な気もするが。あと、もうパターンかもしれんけど、雨宮さんにギャ…

犬村小六『レヴィアタンの恋人 2』(ガガガ文庫)

まずは、これを2・3巻続けて読める我が身の幸せに感謝を。リアルタイムで中2ヵ月空いた人は大変だったろうなぁ。何せ2巻だけでは圧倒的に血の臭いが足りない。期待させるだけさせてお預け状態だし。それにしても閲兵式はなかなか良い。これはきっと、こいつ…

星新一の娘が「イキガミ」の盗作問題を筒井康隆に相談 :にゅーあきばどっとこむ

ま、あのドライで静謐な作品にインスパイアされた結果が人情話になるんだとしたら、むしろその劣化ぶりのほうが情けないような気はする。それにしても、SF、とりわけ「近未来」「風刺」「少し不思議」系のジャンルで星新一の1001編超のどれとも被らないアイ…

犬村小六『レヴィアタンの恋人』(ガガガ文庫)

『とある飛空士への追憶』を読み終わった瞬間に3巻まとめてAmazonでポチってたんだが、ついうっかり積んでしまっておった。もうすぐ4巻が出るってことで慌てて発掘したのだが、いいねぇ、これ。4巻までに既刊を読み切れるか、贅沢な悩みを抱えてしまったり。…

名言を発見したのでメモ。

50 :名無しのひみつ:2008/09/13(土) 04:51:31 ID:capgfAlY 常識にとらわれたら、ものすごい発見は出来ない 52 :名無しのひみつ:2008/09/13(土) 05:08:27 ID:QTdP6Qu9 常識がどのようにできたのか理解できない馬鹿にも物凄い発見は出来ない

欧州原子核研究機構、大型ハドロン衝突型加速器の運転を開始 - Technobahn

LHCでは今後、小規模なブラックホールを生成することによってヒッグス粒子の存在を確認するための様々な実験を実施される見通しだ。 噴いた。さすがTechnobahn。すぐ隣にLHCが稼動すると地球が崩壊する? 悲劇的事故の発生を悲観してインドで少女が自殺 - Te…

サンフランシスコ市、“謎のルータ”を新たに発見――ネットワーク正常化への道はまだ遠く : ネットワーク基盤 - Computerworld.jp

うわ、これはなかなか悲惨だ。IPアドレスは分かってるけど物理的な所在は不明……ルーティングテーブルを元にどこのブロードキャストドメインかを調べて、そこにあるスイッチ類のARPとMACアドレステーブルを見れば、と思ったけどこの件の場合はそもそもネット…

NASA、月面基地用新型原子力発電システムを発表 - Technobahn

設置作業時のものと思われる車両痕とか妙にリアルなくせに、まるでサイズの見当がつかないCGが素敵。NASA - NASA Developing Fission Surface Power Technologyによると熱→電気はtwo opposed piston engines coupled to alternatorsかclosed Brayton cycle e…

電撃文庫記念企画『MW号の悲劇』(電撃文庫)

谷川氏のが特にひどいな(誉め言葉)。投げっぱなしジャーマンこそがこの人の本質なんじゃないかと思えてくる。ま、時雨沢氏の凶悪な後味悪さと成田氏の豪腕が楽しいので、これはこれで良し、かな。MW号の悲劇―電撃コラボレーション (電撃文庫)作者: 電撃文庫…

数量の比較 - Wikipedia

via スラッシュドット・ジャパン | CERNの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)による衝突実験、本日開始 - CERNの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)による衝突実験、本日開始 - 数量の比較 (エネルギー) - Wikipedia。こげな便利なページがあったとは(特に右上の…

ホーキング博士、「LHC実験で神の粒子は見つからない」に100ドルの賭け 写真5枚 国際ニュース : AFPBB News

理論的な根拠を持って言ってるんかと思ってびっくりしたら、 しかしわたしは、ヒッグス粒子を発見できなかったときの方がはるかにエキサイティングだと思う。つまり、何かが間違っていたということであり、考え直す必要があるということだ。ヒッグス粒子が見…

高遠豹介『藤堂家はカミガカリ 3』(電撃文庫)

会話に笑いこけて、ついうっかりストーリーを追い損ねるのが困ったもんだ。いや、楽しいからそれはそれでいいんだけど。それにしてもプロローグでわざわざ補給を明示するあたり、軽く書いてるようで実は案外に辻褄をきちんと合わせる主義なんだろうな >作者…

Radiator damaged on ISS - Off-Nominal Soyuz investigation update - NASA SpaceFlight.com

via ロシア、Soyuz TMA-11の弾道帰還の原因調査の一報 - 宇宙ニュースの小部屋。the most likely cause of pyro bolt issue was long-term exposure to the space environment and electromagnetic emissionsって、これでソユーズをISSに係留しておくこと自…

極小ブラックホール生成実験を行っても地球は消滅しない、CERN 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News

ブクマのコメントでも同じネタを書いたけど、*1 水素原子ビームが衝突する際のエネルギーは2匹の蚊が衝突する程度のものという点にしみじみ感動してるんでこっちにもエントリー。素粒子物理実験のエネルギーが人間に体感できるレベルに達してるなんて、この…

支倉凍砂『狼と香辛料 9』(電撃文庫)

ぬ、なんか今巻は俺のおおざっぱな脳味噌では今いっちょついて行けなかった気がする。読了後の第一印象が「ふーん、海を渡るのか」だものなぁ。p.273の挿絵に萌えてるうちに、商人さん達は高度な駆け引きをやっていたらしい、みたいな。狼と香辛料〈9〉対立…

NASAのグリフィン長官が激白、国際宇宙ステーションの運営はロシア抜きでは不可能 - Technobahn

グリフィン長官はまた、仮に米国がISSの運営から引き上げたところで、ロシアはソユーズ宇宙船やプログレス輸送船といった運搬手段を保有しており、ISSの運営は単独でも可能であること。反対に、米国単独でスペースシャトルの運用を維持したところで、緊急時…

2008年9月8日「国際熱核融合実験炉のコイル開発にめど」 サイエンスポータル編集ニュース 科学技術 全て伝えます サイエンスポータル / SciencePortal

ロシアチームが製作したニオブチタン超電導線を1,440本よりあわせ、欧州がこれにジャケットと呼ばれるステンレス管をかぶせて導体に仕上げコイルに加工し必要とされている52キロアンペアの電流を流せることを、日本原子力研究開発機構を中心とする研究チーム…